お正月、どうでしたか?
私は急上昇しました。
ので、今回はクリスマスと違って
急ピッチで体重を戻しました。
私は12月31日~1月1日まで義実家にお邪魔していました。
そのときに食べたものはすごいもんです・・・
31日の夜はまだ良かったんです。
1日は朝ご飯と昼ご飯頂いたのですが
義母はご飯の盛り方が超大盛り!
お茶碗にあふれそうなほど山盛りのご飯が盛られました。
朝と昼、そのご飯を完食するのが大変で・・・。
夫に食べてもらおうかとも思ったけど言いづらくて頑張りました
こんな食べる事を頑張るってどうなんだって感じですよね。笑
その後おやつもたーくさん出ましたよ。笑
こんな感じで体重が急上昇しました。笑
ここ最近、50~51でキープしていたんですが
ぐーんと上がりました。笑
久しぶりに52kgという数字を見てワオ・・・と思いましたね。笑
そんな訳で、筋肉が増えて体重が増えたわけでもないので
とにかくまずは体重を元に戻そうと思いました。
よく言われている脂肪燃焼スープですね。
私はトマトスープだと思って飲んでいますが。
キャベツ半玉、玉ねぎ1個、しめじ1株、ウインナー
トマト缶を入れて、空になったトマト缶に水を入れて鍋に投入
水の量はお好みで加減してください。
コンソメ適量、ニンニクチューブ少し入れました。
それをただひたすら煮込むだけです。
今回賞味期限の都合上ウインナーになってますが
いつもこういうスープを作る時の肉は鶏胸にしています。
150~200gぐらいかな。
鶏胸で作る方が美味しいです個人的に。
こういうスープを作るとき、キノコ類は入れて欲しい。
舞茸が一番いいと思います。
舞茸は痩せやすい体質づくりをサポートしてくれる成分が入っています。
血糖値を下げたり中性脂肪を下げたり、
良いものが沢山入っているので舞茸がオススメ。
舞茸ダイエットとか昔テレビでやってたのを見た気がします。
私は今回冷凍していたしめじを入れました。
朝、昼、晩ご飯はこんな感じです。
朝はスープのみ。
昼はスープをメインに、後はおかずを何か食べたいものをチョイス。
私は残りもの消費するためにおかずを食べていますが
スープのみにしても良いです。
夜はスープのみ。私は更にブロッコリーを追加しました。
スープの量はお腹いっぱい食べて大丈夫。
私も1食でかなりの量盛ってます笑
私はヨーグルトを消費しないといけないので(賞味期限が近い)
間食をヨーグルトとバナナ、フルグラかけて食べました。
が、頂いたおせんべい、みかんとかも食べました。
家にお菓子あるとすぐ食べてしまいます^^;
義実家にいくと必ず色々貰ってきてしまうので、この辺りは目をつぶって。笑
というかお菓子食べてもお米とか他の量が抑えられているので
大丈夫でしたね。でもお菓子は食べない方がいいです。
スポンサーリンク
年末は胃痛に悩まされたりして
ちょっとエアロバイクをサボっていましたが
帰宅後から運動はまた再開です。
筋トレ、ストレッチ、マッサージ、エアロバイク。
エアロバイクは1時間漕ぎました。
時間帯は息子が寝た後、夕食後2時間ぐらい経ってからになります。
時間帯とかは気にせず、出来るとき、やる気があるときにやってしまいましょう。
それが一番継続できていいです。
戻す事ができました!
沢山食べて、胃の感覚もおかしくなっている今。
ダラダラゆっくり減らしていくより
短期勝負で2、3日みっちりやっていきましょう。
その方が増えた体重もすぐ戻ります。
そこからゆっくり元の食生活に戻って体重の変動をチェックし
自分の体を元に戻していきましょう。
私も体重戻せたので、明日からはいつも通りの食事にします。
今回私は、クリスマスの時みたいに時間をかけてたら
絶対体重戻らないな、と思い
スープを大量に仕込んでスープを続けました。
こういうスープに置き換える食事法は結構オススメです。
かなりお腹が満腹になるのに、
スープの味を変えれば具が一緒でも色々楽しめます。
そして炭水化物を食べなくても満腹になるので
地味に糖質制限にもなっています。
なによりこの寒い季節に体を暖められて野菜もたくさんとれる
というのが魅力的です。
体重維持していきたい方は、3食のうちの1食だけにすると良いです。
3食全部やってしまうと運動量によっては更に体重が落ちてしまう可能性があります。
なので摂取カロリーとか計算して調節してみてくださいね。
ただ、やっぱりスープだけをずっと続けるのは不可能なので
こういう急いで(1日~2日)体重を落としたい時に
やるのが一番良いと思います。
続けても1週間が限度じゃないかなあ、と私は思います。
やっぱり飽きてくるし、長い期間やってしまうと
スープを辞めた後にリバウンドする可能性が高いです。
短期間のみに、食べ過ぎた翌日と翌々日だけとか
そういう使い方をするのが良いのかなと私は思います。
自分の生活リズムや性格に見合ったやり方で取り入れてみてくださいね。
今回私は2日で戻れました。
家にあるお餅がやっと食べられます・・・。笑
参考になれば幸いです。
ではでは。

私は急上昇しました。
ので、今回はクリスマスと違って
急ピッチで体重を戻しました。
私は12月31日~1月1日まで義実家にお邪魔していました。
そのときに食べたものはすごいもんです・・・
31日の夜はまだ良かったんです。
1日は朝ご飯と昼ご飯頂いたのですが
義母はご飯の盛り方が超大盛り!
お茶碗にあふれそうなほど山盛りのご飯が盛られました。
朝と昼、そのご飯を完食するのが大変で・・・。
夫に食べてもらおうかとも思ったけど言いづらくて頑張りました
こんな食べる事を頑張るってどうなんだって感じですよね。笑
その後おやつもたーくさん出ましたよ。笑
体重変化
こんな感じで体重が急上昇しました。笑
ここ最近、50~51でキープしていたんですが
ぐーんと上がりました。笑
久しぶりに52kgという数字を見てワオ・・・と思いましたね。笑
そんな訳で、筋肉が増えて体重が増えたわけでもないので
とにかくまずは体重を元に戻そうと思いました。
帰宅後すぐスープを仕込み
よく言われている脂肪燃焼スープですね。
私はトマトスープだと思って飲んでいますが。
キャベツ半玉、玉ねぎ1個、しめじ1株、ウインナー
トマト缶を入れて、空になったトマト缶に水を入れて鍋に投入
水の量はお好みで加減してください。
コンソメ適量、ニンニクチューブ少し入れました。
それをただひたすら煮込むだけです。
今回賞味期限の都合上ウインナーになってますが
いつもこういうスープを作る時の肉は鶏胸にしています。
150~200gぐらいかな。
鶏胸で作る方が美味しいです個人的に。
こういうスープを作るとき、キノコ類は入れて欲しい。
舞茸が一番いいと思います。
舞茸は痩せやすい体質づくりをサポートしてくれる成分が入っています。
血糖値を下げたり中性脂肪を下げたり、
良いものが沢山入っているので舞茸がオススメ。
舞茸ダイエットとか昔テレビでやってたのを見た気がします。
私は今回冷凍していたしめじを入れました。
3食スープを飲む
朝、昼、晩ご飯はこんな感じです。
![]() |
朝ご飯 |
![]() |
昼ご飯 |
![]() |
晩ご飯 |
![]() |
間食 |
朝はスープのみ。
昼はスープをメインに、後はおかずを何か食べたいものをチョイス。
私は残りもの消費するためにおかずを食べていますが
スープのみにしても良いです。
夜はスープのみ。私は更にブロッコリーを追加しました。
スープの量はお腹いっぱい食べて大丈夫。
私も1食でかなりの量盛ってます笑
私はヨーグルトを消費しないといけないので(賞味期限が近い)
間食をヨーグルトとバナナ、フルグラかけて食べました。
が、頂いたおせんべい、みかんとかも食べました。
家にお菓子あるとすぐ食べてしまいます^^;
義実家にいくと必ず色々貰ってきてしまうので、この辺りは目をつぶって。笑
というかお菓子食べてもお米とか他の量が抑えられているので
大丈夫でしたね。でもお菓子は食べない方がいいです。
スポンサーリンク
運動も再開
年末は胃痛に悩まされたりして
ちょっとエアロバイクをサボっていましたが
帰宅後から運動はまた再開です。
筋トレ、ストレッチ、マッサージ、エアロバイク。
エアロバイクは1時間漕ぎました。
時間帯は息子が寝た後、夕食後2時間ぐらい経ってからになります。
時間帯とかは気にせず、出来るとき、やる気があるときにやってしまいましょう。
それが一番継続できていいです。
2日で52kg→50.5kg
戻す事ができました!
沢山食べて、胃の感覚もおかしくなっている今。
ダラダラゆっくり減らしていくより
短期勝負で2、3日みっちりやっていきましょう。
その方が増えた体重もすぐ戻ります。
そこからゆっくり元の食生活に戻って体重の変動をチェックし
自分の体を元に戻していきましょう。
私も体重戻せたので、明日からはいつも通りの食事にします。
今回私は、クリスマスの時みたいに時間をかけてたら
絶対体重戻らないな、と思い
スープを大量に仕込んでスープを続けました。
スープを置き換える食事法は効果的
こういうスープに置き換える食事法は結構オススメです。
かなりお腹が満腹になるのに、
スープの味を変えれば具が一緒でも色々楽しめます。
そして炭水化物を食べなくても満腹になるので
地味に糖質制限にもなっています。
なによりこの寒い季節に体を暖められて野菜もたくさんとれる
というのが魅力的です。
体重維持していきたい方は、3食のうちの1食だけにすると良いです。
3食全部やってしまうと運動量によっては更に体重が落ちてしまう可能性があります。
なので摂取カロリーとか計算して調節してみてくださいね。
ただ、やっぱりスープだけをずっと続けるのは不可能なので
こういう急いで(1日~2日)体重を落としたい時に
やるのが一番良いと思います。
続けても1週間が限度じゃないかなあ、と私は思います。
やっぱり飽きてくるし、長い期間やってしまうと
スープを辞めた後にリバウンドする可能性が高いです。
短期間のみに、食べ過ぎた翌日と翌々日だけとか
そういう使い方をするのが良いのかなと私は思います。
自分の生活リズムや性格に見合ったやり方で取り入れてみてくださいね。
今回私は2日で戻れました。
家にあるお餅がやっと食べられます・・・。笑
参考になれば幸いです。
ではでは。



