ダイエット4日目~6日目の体重と食事公開です。
相変わらず食事の見栄えが悪いです。
6日目から、体重計が変わりました!
昨日更新しなきゃいけなかったのに忘れてました・・・。
体重:52.2kg
1日目に比べたら大分落ちました~。
ほっと一安心。
朝昼晩、間食もしました。
写真を撮り忘れた鶏胸のジャーキーは
鶏胸肉1枚を細長く切り、天板に並べて、表面だけ塩胡椒
140度のオーブンで70分焼けば完成です。
おつまみにもなるし、噛み応えがあるのでおやつにもオススメ。
塩胡椒は調節しないと塩分過多になるので注意。
私は胡椒多めです。胡椒大好き。
・プランク1分
・腹筋50回×2
・腹斜筋トレーニング3種×左右30回ずつ
・体ひねり100回
・スクワット20回×2
・骨盤ひねり50回
・エアロバイク1時間
・ストレッチ
・ふくらはぎと太もものマッサージ
体重:51.6kg
急に落ちて51kg台に!
すとんと落ちました。何がよかったんだ。
朝昼晩、間食もしました。
お昼は塩肉じゃがでじゃが芋を食べているので、玄米は少なめにしました。
なのに夜食べ過ぎ・・・。
晩ご飯の後、息子と一緒にリンゴ半分食べました。
・プランク1分
・腹筋50回×2
・腹斜筋トレーニング3種×左右30回ずつ
・骨盤ひねり50回
・エアロバイク1時間
・ストレッチ
・ふくらはぎと太もものマッサージ
☑新しく取り入れたもの
・NIKEトレーニングアプリの筋トレ45分コース
調子のって45分コースやったらしんどすぎて
20分でギブアップしました。きつすぎた・・・。
体重:51.7kg 体脂肪率:26.7% 骨格筋率:29.1%
体重計が新しくなりました。
そして吃驚。思った以上に体脂肪率が高いじゃないですか!
それもそのはず。
私は脂質大好き人間。
乳製品大好き、卵大好き、脂質だいすき~。
ちょっと脂質について調べて体脂肪率を下げないといけないなと思いました。
朝昼晩、暴食をしました!><
写真は普段通りの朝昼晩と間食を・・・。
昼ご飯を食べ終わった後、
言い訳なので詳しく書きませんが超むかつく!イライラ!となり、
必死に抑えていましたが無理で・・・。
・クラッカー1袋(98kcal)
・ブランパン1個(69kcal)
・おもち1個(120kcal)
・低糖質チョコ10粒(40kcal)
・残り物の鶏胸ケチャップ和え
・大根ともやしのトロ炒め
食べてしまいました;
大後悔。こういう暴食するとき、
写真撮ってる場合じゃねえ!食べるぞ!
って感じなので写真撮ってません。
その後息子とわけっこで食パン焼いて小さく切ったのを食べました。
どんだけ食べるねん。
翌日の体重はそりゃもう増えましたよ☆
・プランク1分
・腹筋50回
・腹斜筋トレーニング3種×左右30回ずつ
・骨盤ひねり50回
・エアロバイク1時間
・ストレッチ
・ふくらはぎと太もものマッサージ
前日のNIKEトレーニングの筋肉痛が強烈で
筋トレは少なめとなりましたが、エアロバイクは漕ぎました。
マッサージとストレッチを念入りに。
今日(1/23)は筋肉痛更に増えてて困ってます^^;
スポンサーリンク
生理予定日をとっくに過ぎ、
今になって食欲が増進しているということは
周期がずれたんだなという感じですね。
今週末か来週にはくるんじゃなかろうか。
さっさと来てほしいもんです。
6日目の暴食が反省。
以後しないように気をつけたいです。
今日もしっかりコーヒーと水分補給で暴食抑制。
後鶏ハムも2種作りました。
今日は大丈夫そう・・・?
ではまた3日後に!

相変わらず食事の見栄えが悪いです。
6日目から、体重計が変わりました!
昨日更新しなきゃいけなかったのに忘れてました・・・。
4日目(1/20)
体重:52.2kg
1日目に比べたら大分落ちました~。
ほっと一安心。
食事内容
朝昼晩、間食もしました。
写真を撮り忘れた鶏胸のジャーキーは
鶏胸肉1枚を細長く切り、天板に並べて、表面だけ塩胡椒
140度のオーブンで70分焼けば完成です。
おつまみにもなるし、噛み応えがあるのでおやつにもオススメ。
塩胡椒は調節しないと塩分過多になるので注意。
私は胡椒多めです。胡椒大好き。
運動(筋トレ・有酸素)
・プランク1分
・腹筋50回×2
・腹斜筋トレーニング3種×左右30回ずつ
・体ひねり100回
・スクワット20回×2
・骨盤ひねり50回
・エアロバイク1時間
・ストレッチ
・ふくらはぎと太もものマッサージ
5日目(1/21)
体重:51.6kg
急に落ちて51kg台に!
すとんと落ちました。何がよかったんだ。
食事内容
朝昼晩、間食もしました。
お昼は塩肉じゃがでじゃが芋を食べているので、玄米は少なめにしました。
なのに夜食べ過ぎ・・・。
晩ご飯の後、息子と一緒にリンゴ半分食べました。
運動(筋トレ・有酸素)
・プランク1分
・腹筋50回×2
・腹斜筋トレーニング3種×左右30回ずつ
・骨盤ひねり50回
・エアロバイク1時間
・ストレッチ
・ふくらはぎと太もものマッサージ
☑新しく取り入れたもの
・NIKEトレーニングアプリの筋トレ45分コース
調子のって45分コースやったらしんどすぎて
20分でギブアップしました。きつすぎた・・・。
6日目(1/22)
体重:51.7kg 体脂肪率:26.7% 骨格筋率:29.1%
体重計が新しくなりました。
そして吃驚。思った以上に体脂肪率が高いじゃないですか!
それもそのはず。
私は脂質大好き人間。
乳製品大好き、卵大好き、脂質だいすき~。
ちょっと脂質について調べて体脂肪率を下げないといけないなと思いました。
食事内容
朝昼晩、暴食をしました!><
写真は普段通りの朝昼晩と間食を・・・。
|
昼ご飯を食べ終わった後、
言い訳なので詳しく書きませんが超むかつく!イライラ!となり、
必死に抑えていましたが無理で・・・。
・クラッカー1袋(98kcal)
・ブランパン1個(69kcal)
・おもち1個(120kcal)
・低糖質チョコ10粒(40kcal)
・残り物の鶏胸ケチャップ和え
・大根ともやしのトロ炒め
食べてしまいました;
大後悔。こういう暴食するとき、
写真撮ってる場合じゃねえ!食べるぞ!
って感じなので写真撮ってません。
その後息子とわけっこで食パン焼いて小さく切ったのを食べました。
どんだけ食べるねん。
翌日の体重はそりゃもう増えましたよ☆
運動(筋トレ・有酸素)
・プランク1分
・腹筋50回
・腹斜筋トレーニング3種×左右30回ずつ
・骨盤ひねり50回
・エアロバイク1時間
・ストレッチ
・ふくらはぎと太もものマッサージ
前日のNIKEトレーニングの筋肉痛が強烈で
筋トレは少なめとなりましたが、エアロバイクは漕ぎました。
マッサージとストレッチを念入りに。
今日(1/23)は筋肉痛更に増えてて困ってます^^;
スポンサーリンク
まとめ
生理予定日をとっくに過ぎ、
今になって食欲が増進しているということは
周期がずれたんだなという感じですね。
今週末か来週にはくるんじゃなかろうか。
さっさと来てほしいもんです。
6日目の暴食が反省。
以後しないように気をつけたいです。
今日もしっかりコーヒーと水分補給で暴食抑制。
後鶏ハムも2種作りました。
今日は大丈夫そう・・・?
ではまた3日後に!



