2月2日~2月8日までの購入品です。
先々週の購入品まとめです。
更新し忘れていました><
¥5489
毎週恒例の日曜まとめ買いです。
節分だからと、夫がちょっと高いお酒を・・・。
後は割といつも通りでしたが、思ったより高くついた。
¥3000
2軒目のスーパー。
恵方巻き、豆腐、息子のリンゴとみかんを買いました。
恵方巻きは全部で1700円ぐらいでしたかね・・・
電子マネーなので3000円分チャージしました。
¥3102
イオンの火曜市に行ってきました。
翌週分の野菜も、冷凍できるものを買いました。
玉ねぎ、人参、椎茸、小松菜、ブロッコリー、じゃが芋
この辺りを中心に買い、
後は息子に買わされたお菓子やら、
私が食べるフルグラ(味変えてみた)
ヨーグルトと卵も追加で買いました。
今回はクレジットではなく現金払いにしました。
5%オフクーポンがあったので5%オフでした。
¥1102
母が「マスクないねん・・・」という事で。
母は花粉症です。マスクが無くて困ってるようでした。
ちょうど入荷されたと店からラインのお知らせも来ていたので
購入してきました。
後はキッチンスポンジや、指定ゴミ袋、ハンドソープの
日用品も購入しました。
お金返すわ、って言ってきていたし、
多分実家に帰省したらお金渡されそうだけど
受け取るつもりはないので、このまま計上します。
それにしてもマスクが超値上げ・・・^^;
普段300円で売られているマスクが700円でした。
いつ落ち着くんでしょう。
私は花粉症もないから良いのですが、
花粉症持ちには今の状況、辛いですよね。
先週、実家に帰省していたので、
夫のご飯は作り置きしていきました。
とはいえ大したものは作れませんでしたが・・・。
なのでそういう買い物が多かったです。
先週は実家にいましたが結構お金を使ったので
その分をまたまとめたいと思います。
ではでは。
今週の買い物まとめ
先々週の購入品まとめです。
更新し忘れていました><
2月2日
¥5489
毎週恒例の日曜まとめ買いです。
節分だからと、夫がちょっと高いお酒を・・・。
後は割といつも通りでしたが、思ったより高くついた。
¥3000
2軒目のスーパー。
恵方巻き、豆腐、息子のリンゴとみかんを買いました。
恵方巻きは全部で1700円ぐらいでしたかね・・・
電子マネーなので3000円分チャージしました。
2月4日
¥3102
イオンの火曜市に行ってきました。
翌週分の野菜も、冷凍できるものを買いました。
玉ねぎ、人参、椎茸、小松菜、ブロッコリー、じゃが芋
この辺りを中心に買い、
後は息子に買わされたお菓子やら、
私が食べるフルグラ(味変えてみた)
ヨーグルトと卵も追加で買いました。
今回はクレジットではなく現金払いにしました。
5%オフクーポンがあったので5%オフでした。
2月5日
¥1102
母が「マスクないねん・・・」という事で。
母は花粉症です。マスクが無くて困ってるようでした。
ちょうど入荷されたと店からラインのお知らせも来ていたので
購入してきました。
後はキッチンスポンジや、指定ゴミ袋、ハンドソープの
日用品も購入しました。
お金返すわ、って言ってきていたし、
多分実家に帰省したらお金渡されそうだけど
受け取るつもりはないので、このまま計上します。
それにしてもマスクが超値上げ・・・^^;
普段300円で売られているマスクが700円でした。
いつ落ち着くんでしょう。
私は花粉症もないから良いのですが、
花粉症持ちには今の状況、辛いですよね。
作り置きに向けた買い物
先週、実家に帰省していたので、
夫のご飯は作り置きしていきました。
とはいえ大したものは作れませんでしたが・・・。
なのでそういう買い物が多かったです。
先週は実家にいましたが結構お金を使ったので
その分をまたまとめたいと思います。
ではでは。



