3月からお弁当作りをずっとしている我が家。
夫の今日のお弁当です。
よく考えたら、夫のお弁当を毎日とって
記録しておけば良かったなぁと
今更ながら思いました。
予定では4月の2週目まではお弁当なので
それまでは撮って記録していきたいと思っています。
冷食は今回使いませんでした。
いつもは冷食結構使っています。
(主に唐揚げ・クリームコロッケ・春巻き辺り)
その代わり
・ミートボール
・たこさんウインナー
・はんぺんチーズ
は買ったものです。
残りは家の残り物と卵焼きは作ってます。
ご飯は白米と玄米を混ぜたもの。
大体ふりかけを付けるか、ごま昆布を乗せてます。
普段お弁当作りって本当にしないので(年に数回)
お弁当を詰めるのは好きなんですが
おかずはどうしたらいいか分からず悩みます。
色々調べても、作るのが面倒くさいなあと思ったり
もう冷食でいいか~となったり。
夫もそれで満足しているからいいかな。
幼稚園が始まって、ならし保育が終わったら
息子も週1回はお弁当なので、色々買わないとなあと思っています。
ではでは。
夫の今日のお弁当です。
よく考えたら、夫のお弁当を毎日とって
記録しておけば良かったなぁと
今更ながら思いました。
予定では4月の2週目まではお弁当なので
それまでは撮って記録していきたいと思っています。
今日(3/26)のお弁当
冷食は今回使いませんでした。
いつもは冷食結構使っています。
(主に唐揚げ・クリームコロッケ・春巻き辺り)
その代わり
・ミートボール
・たこさんウインナー
・はんぺんチーズ
は買ったものです。
残りは家の残り物と卵焼きは作ってます。
ご飯は白米と玄米を混ぜたもの。
大体ふりかけを付けるか、ごま昆布を乗せてます。
普段お弁当作りって本当にしないので(年に数回)
お弁当を詰めるのは好きなんですが
おかずはどうしたらいいか分からず悩みます。
色々調べても、作るのが面倒くさいなあと思ったり
もう冷食でいいか~となったり。
夫もそれで満足しているからいいかな。
幼稚園が始まって、ならし保育が終わったら
息子も週1回はお弁当なので、色々買わないとなあと思っています。
ではでは。



