先週、車で事故りました。
自損事故なので完全に私の自業自得です。
対向車を避けようとバックしてたら後ろの電柱にぶつけたんですわ・・・。
「超ヘコむ。まじでヘコむ。ショック。」
自損事故なので完全に私の自業自得です。
私は何故事故ったのか?
詳しく書くと長い上に言い訳をダラダラ書きそうなので笑
対向車を避けようとバックしてたら後ろの電柱にぶつけたんですわ・・・。
「超ヘコむ。まじでヘコむ。ショック。」
って言ってたら夫に
「へこんだのは車や」
と言われて、あぁそうね・・・と。笑
そんなわけで、盛大にぶつけました。
免許を取ってから運転頻度は多く、結婚してからは週3~5ぐらい運転していました。
ぶつけたのは初めてだったので本当にショックでした・・・。
ただ、人をひいてしまったり、人の車にぶつけたり、
という事ではなかったので良かったと思います。
自費で修理することに・・・
義母、夫、私、全員同じ保険に入っています。
自損事故は保険に含まれておらず、自費で直すことに。
正直、なんかもう直さなくてもいいかなって思ったりもしたんですが笑
夫に直せと言われたので、近くの車屋に見積もりを出してもらったら
10万越えでした^^;
そりゃそうですよね~。
で、義母がいつもお世話になっているお店で聞いたところ
はっきりした見積もりは出して貰っていませんが
高速代やガソリン代を払っても義母のお世話になっているお店の方が安かったので
そちらでお世話になることにしました。
なので、土日は義実家に泊まらせてもらっていました。
夫は仕事があるので日曜に帰りました。
今修理中で、代車を借りています。
1週間で直るとの事だったので、もう少しで直ると思います。
金額は分かりませんが、また金額が出たら出費として記入します。
話では7.8万とのことでした。
車は危険・・・運転は慎重に・・・
私が言える事ではないですが、自損でも危ないです。
私は運転が上手いとは言えないので、
今まではかなり慎重に運転してきたつもりです・・・。事故ったけど^^;
慎重にしてきたから今までぶつけたりしてこなかったのかなと思いつつも
事故当時は焦りもあって横ばかりみて後ろは見ていませんでした。
正直、バックしてまで避けてあげる必要もなかったと思います。
今思えば、ですが・・・。
色々重なるもので、他にも出費はありましたし
かなり金欠になりつつあって
ブログも更新したいなと思いながらも、出来ませんでした。
パソコンを立ち上げるのも後回しになって。
これからまた家計簿まとめつつ
義実家で増えた体重も今必死に戻し中なので
体重記録もまた書けたらなと思います。
体重に関しては4日でとりあえず1.8kg戻したところです。
夫もダイエット中なので、夫のご飯を作らなくても
夫婦で同じもので良くなったのが楽です。
話がずれてしまいましたが、
そんなこんなで事故って10万いかないぐらいの出費ができました。笑
これからまた節約頑張ります。
ではでは。



